明治時代の紙幣
明治時代はそれまで流通していた原料自体に価値のある貨幣から紙を原料にした紙幣を日本政府が初めて導入した時代です。
古銭には様々な種類の古銭が存在します。しかし江戸時代などに発行された古い藩札などの古銭も中にはコレクターにあまり人気がなく、それほど価値の高く無いものもあります。
その中でも明治時代の古紙幣は古銭としての人気もすごく高い物が多く希少価値も高い為、とても高い金額で取引されています。
さらに保存状態の良い物であれば、数十万円で取引されるのも珍しくありません。
当時の民衆の感情には反発もあったでしょうけれど、紙幣を導入できたということは、それだけ政府の力が強かったのでしょう。
明治政府は貨幣制度の統一を考え、1871年(明治4年)に「新貨条例」を制定し、貨幣の単位も「両」から「円」に変更しました。
明治政府は翌年の1872年に、当時流通していた旧紙幣を回収して紙幣を統一する為の新紙幣、「明治通宝」を新たに発行しました。
当時の日本には紙幣を作る技術が低かったため、ドイツのフランクフルトにある印刷業者に印刷を依頼することとなりました。その為にこの紙幣は「ゲルマン紙幣」と呼ばれることもありました。
明治時代には様々な紙幣が発行されました。
・1872年〜「明治通宝」
・1873年〜「旧国立銀行券」
・1877年〜「新国立銀行券」
・1881年〜「改造紙幣」
・1882年〜「改造紙幣 大蔵卿」
・1885年〜「旧兌換銀行券」
・1888年〜「改造兌換銀行券」
・1899年〜「甲号兌換銀行券」
・1910年〜「乙号兌換銀行券」…
などの数多くの紙幣が発行されました。
数多くの紙幣が発行されている為その価値はバラバラで、中には数千円の価値のある物から数十万円の価値のあるものまであります。
その中でも現存していない可能性があると言われている、「明治通宝の100円」は特に希少性が高く、保存状態も良い物が見つかるとその買取額は数千万円になるとも言われています。
そういった特別な物でなくとも明治時代の紙幣は人気と希少性が高くほとんどの紙幣は状態がよければ数万円以上の買取金額が期待できます。
大阪近郊を拠点に出張買取専門店を営んでいる、買取EBISUはこのような人気の高い明治時代の古銭もしっかりとした査定をして「高価買取」することができます。
買取EBISUには古銭買取の経験が豊富な、買取アドバイザーがいますのでみなさんがお持ちの古銭の正しい査定を行う事ができます。
買取EBISUは出張料や査定料、キャンセル料も全て無料で行います!
なので、出張買取を依頼するのが初めてのお客様も安心してご利用していただけます!
「家にある古銭の価値がわからない…」
「古銭を売ろうと考えている…」
「どこの業者を選んだら高く買い取ってくれるだろう…」
などの悩みをお持ちの方は全て買取EBISUにお任せ下さい!
きっと満足のいく対応をさせていただきます。
大阪近郊で古銭の売却を考えてる方はすぐに買取EBISUにお問い合わせください!
スタッフ一同お待ちしております!